ゴミ箱
Microsoftだいすき
ページ
ホーム
メール
ソフトウェア
コード
2013年5月29日水曜日
Seri2Key1.3.0.0 更新
Seri2Keyでエゴサーチしてみたら
使用してくれてる方がブログに記事を書いてくれてた。
うれしかったので書かれていた要望点を修正しました。
・特殊コードにALT/CTRL/SHIFTキーを追加
・改行コードが付加されていないデータでも読めるように、改行コードの設定に”なし”を追加
・クリップボードを使用時に入力がソフトによって上手く貼り付けできなかったのを修正
ダウンロード
2013年4月26日金曜日
VisualStudio2012
VisualStudio2010で作ったソリューションをVisualStudio2012で開いた場合、
今までのようにプロジェクトのアップグレードをしなくてもよくなってた。
Visual Studio 2012 の互換性
確認したところ2012で作業後に保存しなおしても2010で開くことができた。
とうぜんだけど2008のソリューションはだめでした
開発で使っている環境がWindows XP/7/8だったためXPに合わせて2010を使ってたけど。
7と8はVisualStudio2012に移行できそうでつ
うれしかったのでさっそく
ClaudiaIDE
を導入
2013年4月20日土曜日
ブログの移行
wordpressを仕事で使いたかったので練習もかねて移行します。
http://komozo.wordpress.com/
ここと同じで数年更新しないかもしれませんが。
2013年4月19日金曜日
ソフトウエア
ブログ書くネタがなかったんで以前に作ったアプリを手直しして公開
RS232Cのデータを取得してキーボード出力するソフトと、1Dバーコードの生成ツールです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)